遊戯王 初心者〜中級者向けデッキ構築講座

こんにちは!バジェットです

今回は初心者〜中級者に向けてデッキを組むポイントなどを解説していきたいと思います

主に注意していきたいポイントは3つ

①コンセプトを決める

②相性の良いカードを調べる

③盤面を返す手段を考える

となっております。順を追って解説をしていきますね

まず、①のコンセプトを決めるというものですが,遊戯王においてテーマを決めることはコンセプトを決める事と同義なので使いたいテーマやカッコイイと思ったテーマを1つ決めて下さい。記事の最後に安く組めるテーマを載せておくので手をつけ始めるならその中から始めるとやりやすいかと思います。今回は説明しやすいように召喚獣というテーマを使って解説していきたいと思います。

f:id:bien1256:20171024002926j:image

召喚獣とは召喚師アレイスター+各属性モンスターで融合召喚をしていくデッキです。つまりこのデッキのコンセプトとは先ほど述べた召喚師アレイスター+各属性モンスターとの融合を表します。しかし,召喚師アレイスターと融合カードがないと融合召喚は出来ませんよね?

そこでデッキを組む上で1番大切なサーチと呼ばれるものを行い手札にパーツを集めていきます。サーチとは指定したカードを加えられるカードを発動して必須パーツを集める行為のことを言います。このデッキで言えば必須カードとなるのは召喚師アレイスターと融合カードとなります。召喚師アレイスターの効果を注目すると召喚に成功した時に召喚魔術を手札に加えという効果があります。

f:id:bien1256:20171024003530j:image

召喚魔術とは召喚獣融合召喚に特化した融合魔法です。すなはち,召喚士アレイスターが手札にあれば融合の問題も自動で解決するというわけですね。ではアレイスターはどうするか?

f:id:bien1256:20171024003714j:image

このカードがあります。このカードの効果には,アレイスターをサーチする効果が付いており制限カードとなっているアレイスターですが,このカードが無制限な為実質4枚あると考えてもいいでしょう。さらに

f:id:bien1256:20171024003919j:imagef:id:bien1256:20171024003922j:imagef:id:bien1256:20171024003924j:image

この3種のカードはどれも暴走魔法陣にアクセス出来るため,さらに安定性を増やすことができます。また,融合召喚に使用したアレイスターは自身の効果で手札に,専用融合はデッキに戻せるので 安定した立ち回りが可能となります。

このようにデッキのやりたいことの成功率を極限まで高めておくことがコンセプトを貫くことに繋がり安定した勝利に貢献します。

ここまでがコンセプトを決めるというものです

 

②相性の良いカードを考える

やはり,各テーマだけでは限界もあります。そこで活躍するのが相性の良いカードであったりします。召喚獣で言ったらこのカード

f:id:bien1256:20171024004435j:image

アレイスターとの融合を相手とするカードです。一見使いにくそうに見えますが召喚獣は神以外ならなんでも融合召喚の素材に使えるのでこれほど相性の良いカードはないと言ってもいいでしょう。

このようにテーマだけでも十分なパワーのある召喚獣デッキに更なる武器を加えることが出来ます。他にも墓地で発動する効果が多いデッキでは,

f:id:bien1256:20171024004706j:image

このようなカードも採用を見込めます。このカードも一見弱いカードに見えますが,墓地にあるこのカードを除外することで〇〇を加えると言った効果を持っているモンスターを落とせば,実質〇〇をサーチした事になります。

ここまでが相性の良いカード入れるというものです。

③盤面を返す手段を考える

これはどういうことか?例えば相手のフィールド上に 

f:id:bien1256:20171024005157j:image

こんなカードがいたとします。なんか強そうですね笑。効果を読んでみるとお互いの効果を無効となかなか厄介な効果を持っています。というのもアレイスターを召喚しても融合を加えられません。これでは融合を行えず攻撃力が1000しかないアレイスターでは戦闘では倒せません。そういった場合に

f:id:bien1256:20171024005510j:image

こういったカードで場を一掃した後展開したりf:id:bien1256:20171024005606j:image

このカードの様に相手のモンスターをリリースして相手の場に出す事で効果を無力化する事が出来ます。このカードを見てブラックホールの方が強いじゃんと思った方も居るかと思いますが,効果では破壊されないという効果を持ちながらも相手のモンスター効果を無効にしてくる超凶悪モンスターもいるので,一概には言えません。この様なカード達を入れる事によって安心して展開を行えるのでデッキの内何枚かは入れておいた方が良いですね。

以上がポイントとなります。

 

いかがでしたでしょうか?

構築のポイントに加えサーチの大切さや墓地についても少し触れてみました。少しでも参考になれば嬉しく思います。最後に安く組めるテーマを羅列しておくので復帰や新しく始めたい方はそこから触れてみると良いかもしれません

 

ストラク3箱+α

魔術師

恐竜

古代の歯車

エンジェルパーミ

その他

クリフォート

オルターガイスト

ティンダングルクローラー

妖仙獣

などなど

他の記事を1ページにまとめたバジェット通覧図説の目次ページはこちら

http://bajet1256.hatenadiary.jp/entry/2017/10/23/172930